Cafe de Castella Annex

旅とカメラとエトセトラ

Nation/Region Taiwan

台鉄(3)區間車とローカル線

台鉄の列車紹介最終回です。 運賃だけで特別な料金がかからない列車が區間車になります。いうならば、各駅停車ですが。 とはいえ、現在ではすべての區間車にもエアコンが付いているとのことです。 沙崙線 <EMU600型電車>K-7/DA16-50mm 區間車に初めて乗っ…

台鉄(2)莒光號と區間快

台鉄の優等列車の続きです。 <莒光號>K-7/DA16-50mm 台鉄のもうひとつの優等列車が莒光號になります。 日本のJRで例えると、急行ということになります。 名称の由来ですが、蒋介石の訓示「母忘在莒」「光復大陸」によるとのことです。 莒光號は自強號より…

台鉄(1)自強號

台鉄の特急に相当する列車は自強號(繁体字の表記)という名称です。 <嘉義駅にて>PowerShot 「自強」というのはJRの特急の愛称とはまた違うものらしく、wikiによれば「1971年に中華民国政府が国際連合を脱退した際のスローガン(莊敬自強 處變不驚)に由…

高鐵と台鐵

<自強號>K-7/DA16-50mm 台湾での移動となると、鉄道が便利です。 2007年1月にいわゆる、台湾新幹線、台灣高速鐵路(通称「高鐵」)が開業し、南港ー左榮間を運行しています。ですが、なんといってもかなり高額な料金設定なんです。 <台湾新幹線>K-7/DA1…

西螺の延平老街は醤油の街並み

斗六の3日目。 いよいよ、西螺に向かうことにします。アクセスは斗六駅(後站=メインの出口ではないほうという意味かと)にある台西客運バスでやはり小1時間です。 <麺線>PowerShot 到着して軽くいただいたのが麺線です。そうめんのような細い麺にとろ…

糖都、虎尾

台湾雲林県には斗六、虎尾、西螺という3つの都市があります。斗六が県庁所在地で、虎尾に法務局が置かれました。 雲林県の中心をどこに定めるかというときに意見が分かれ、県庁と法務局を分けることで落ち着いたとのことです。西螺には何も置かれていません…

斗六の太平老街

台湾の台中と嘉義の間に雲林県があります。その県庁所在地が斗六という都市です。 ごく普通の観光客は素通りしてしまうようなところですが、こちらに3泊しました。 <太平老街>OM-D E-M10 MK3/ED14-42mm 清代から日本統治時代にかけて建てられた建造物がよ…

コロナ明けの台湾

<斗六>OM-D E-M10 MK3/ED14-42mm 昨年5月に台湾を旅しました。 コロナの3年に渡る鎖国状態からそろそろいいだろうと、勝手に判断して、2020年1月以来の海外脱出でした。 この時、台湾も脱コロナ政策を取り、海外からの観光客にも門戸を開放したのです。…

台湾のB級グルメ

<再發號の肉粽>GR DIGITAL 台湾は「食」の宝庫です。 でも、台湾に限らず、中国、香港など中華系の料理は、まともなレストランにひとりで訪れても、1品くらいしか頼めず、それでも食べきることが難しい。いわば、スケールメリットのある料理で、最低でも…